サイミスとは: プログラム化した楽譜を内蔵するアクセシブル電子楽器
Cyber Musical Instrument with Score (Cymis)
Cymisの演奏の例 【 モーツアルト】(MP3 1.3MB)
キーワード: おもちゃ風,演奏希望の初心者,演奏の楽しみ、能動的音楽療法,認知症リスク低減、有酸素運動
まとめー 宣伝用 -1ページ(2023)
まとめー 冊子 6ページ (2017)
今の目標:おもちゃ風の面白い楽器があることを知って貰うこと
_ 継続のエビデンスを示して、
- __新着情報 (2024年1月4日更新)
- 2023年
- Natsuki Asakura, Yoshinobu Maeda, Mamoru Iwaki, Koji Tanaka, Tomoko Ichinose, Ryuhei Okuno, Kenzo Akazawa (2023)
A Novel Electronic Musical Instrument Used as an Aid in the Prevention of Dementia. Advanced Biomedical Engineering, vol.12, 253-260 (2023)
DOI https://doi.org/10.14326/abe.12.253-- 座位 足踏み運動により認知症リスク低減の WHO,厚生労働省のガイドライン(有酸素運動)を満足し,そして,サイミスの拍単位の演奏ができる. - Riko Takahashi, Yoshinobu Maeda, Koji Tanaka, Tomoko Ichinose, Ryuhei Okuno, Kenzo Akazawa (2023) Development of a Novel Breath-touch Electronic Instrument that Enables Beginners to Engage in Ensemble Playing. Advanced Biomedical Engineering, Vol. 12, pp. 64-73 (2023) https://abe-journal.org/― 演奏初心者が呼気フエ型サイミスの補助機能を利用し,演奏経験者と同程度の精度で合奏ができた.
- 2022年
- 生体医工学シンポジウム2022 ベストリサーチアワード受賞 賞状 論文紹介(論文誌 Adv Bio Eng 2023 掲載)
- Tomoko Ichinose,Kakuko Matsumoto, Kenzo Akazawa, Ryuhei Okuno, Mototsugu Horai, Tsutomu Masuko (2022) Electronic Musical Instrument Performance of an Adult with Severe Cerebral Palsy. The 7th International Conference of the IAMM (The International Association for Music & Medicine) ( May 28 - 29, 2022 in Athens, Greece)(Web on-line).ーー 50年以上動かなかった重度の脳性麻痺の方の指が動き始め,非常にゆっくりであるが サイミスを使い好きな曲を演奏した事例.抄録のみ.
-
認知症に対する音楽療法のエビデンス, 精神科,41(1),pp.1-9.2022.――認知正常者,軽度認知障害者,認知症者に対する音楽療法のエビデンスを多くの文献を基にしてまとめたもの.
-
Eisuke Kondo, Ken-ichi Tabei, Ryuhei Okuno and Kenzo Akazawa (2022) Case Report: Accessible Digital Musical Instrument Can Be Used for Active Music Therapy in a Person With Severe Dementia and Worsening Behavioral and Psychological Symptoms: A Case Study Over a Year and a Half, Front. Neurol., 06 April 2022 | https://doi.org/10.3389/fneur.2022.83152 (インパクトファクター4.0)ーー 重度の認知症の高齢の方が,サイミスを利用した能動的な音楽療法を楽しまれた,ことを示している.
-
軽度認知障害に対する音楽支援介入に関する文献レビュー 第3報. 第61回日本生体医工学会大会, OS , (新潟 20210628-30) -
50歳代で初めて動いた左第3指で楽曲演奏をした脳性麻痺者の事例:motor control の可塑性, 第32回 音楽の科学研究会 (2022年5月8日 )
-
電子楽器演奏と自転車エルゴメータ運動における心拍数の比較, pp.74-79, 信学技法 CAS2021-70,ICTSSL-2021-47(2022-01),2022.
-
呼吸器リハビリテーションを目指した呼気電子福祉楽器の演奏デバイスの試作,電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会(オンライン,(2022/1/21-23).
- 近藤 瑛佑 (あさひな) 『優秀演題』 受賞 2022年_第18回横浜市介護老人保健施設研究大会
「電子楽器演奏による新たなる可能性」
https://www.rouken-yokohama.com/1133/ - 2021年
- 新潟大学工学部 人間支援感性科学プログラム 前田義信教授グループとの共同研究スタート
- 吸気型電子楽器サイミスのアクセシビリティに関する基礎的検討, 生体医工学シンポジウム2021,2P-21,
-
電子楽器の演奏と運動を楽しむことができるエアーバッグ・インタフェースの開発, 生体医工学シンポジウム2021,2P-22,2021.
-
認知症予防を目指した楽器演奏・音楽療法.第60回日本生体医工学会大会,SY1-1-2-5, (京都 20210615-17)
- 呼吸機能訓練を目指した吸気圧による楽曲演奏デバイスの試作,第60回日本生体医工学会大会,O1-9-1-8.
-
電子福祉楽器における吸気圧による演奏デバイスの試作, 電子情報通信学会MEとバイオサイバネティクス研究会(オンライン) 電子情報通信学会技術報告 MBE2021-8 (2021/6/25)
- 電子楽器サイミスを利用した中重度認知症患者のための音楽療法のパイロットスタディ,音楽療法学会特別研究大会 (オンライン開催 2021
- 重度認知症高齢者のBPSDと電子楽器演奏の関係について, 第14回日本音楽医療研究会学術集会抄録集,p.12 (Web 開催 2021
-
楽器演奏に着目した医療・福祉への音楽支援介入の効果 ー生体医工学研究者が学んだことー. 第14回日本音楽医療研究会学術集会抄録集,pp.6-7 (Web 開催 20210124).
- 2020年
-
中重度認知症患者における楽器演奏と認知機能の関係.第61回日本神経学会学術大会(岡山) pj-48-9.
- 認知症予防を目指した電子楽器サイミス活用の準備的研究,第59回日本生体医工学会大会 オーガナイズドセッション OSs-1-5.
- -2019年 まとめー
- (都産業技術大学院大学 田部井賢一先生,横浜市 老健あさひな 音楽療法士 近藤瑛介先生 認知症共同研究 開始 成果発表あり)
- 日本音楽著作権協会では、「音楽療法セッションで使用する楽曲に関しての著作権料に関しては留保している」(2019-01-19)(2019年4月30日発行 一般社団法人 日本音楽療法学会ニュース-page11)
- サイミスを利用した中重度認知症患者の音楽療法の準備的研究 (第9回日本認知症予防学会学術集会・9月名古屋国際会議場 ) (横浜・近藤先生発表)
- -2019 9月21日 第19回日本音楽療法学会学術大会(大阪国際会議場, 広い自由空間)合奏ー cymisと通常楽器(サックスフォーン,フルート,電子ピアノ,合奏) 希望の家 職員と利用者)-
- 2019年重要ーサイミスの開発の過程や考え方、そして成果を説明しています。-日本情報処理学会アクセシビリティ研究会招待講演 運動障害のある方が演奏できる電子楽器~研究開発における苦労話と楽しい話~ 約45分ー(youtubeの3分20秒位から開始) YouTube
Live on 2019年8月24日
https://www.youtube.com/watch?v=GjDgVHz1S0E -
脳性麻痺などの重度の障害のある方が演奏し、楽しむアクセシブル電子楽器サイミス、 第63回システム制御情報学会研究発表講演会、大阪電気倶楽部,2019年5月22日
- _2018年まとめ
- 「楽器演奏が認知健常者の認知症予防に効果があること」が日本認知症予防学 エビデンス創出委員会においてランクAとして認証された(音楽療法の認知症予防エビデンス認定、第8回日本認知症予防学会学術集会,2018.9,22)
- 2018年5月27日(日) 第16回Cymis研究会開催(武庫川女子大 総合心理科学館)
- 2018年3月24日(土) 第16回日本音楽療法学会近畿学術大会 大会長(益子務武庫川女子大名誉教授)講演において、磯部さん(希望の家)によるサイミス演奏(電子ピアノ、フルート、カホーンとの合奏)
- _2017年まとめ
- 資料「音楽療法・音楽活動の認知症予防エビデンスに関する文献レビューと効果量による解析」(赤澤堅造)、日本認知症予防学会誌、Vol.7, No2, pp.49-57(2017) (free Access閲覧可能)
- 2017年7月4日 音楽療法国際会議 World Congress of Music Therapyにて サイミス関係3編の発表
- 2017年5月28日(日) 第15回Cymis研究会開催(武庫川女子大音楽館) 研究会でFreeのサイミスのaccess方法開示、
- 2017年1月 学会誌英文論文に掲載: 標題:Novel Electronic Musical Instrument with Pre-Programmed Score for the Disabled to Enjoy Playing Music (Advanced Biomedical Engineering 2017);URL:http://abe-journal.org/issues/2017/01/25/269:公開(全文 閲覧可能)(付録も>
- __2016年まとめ
-
Tomoko Ichinose, Naomi Takehara, Kakuko Matsumoto, Tomomi Aoki, Toko Yoshizato, Ryuhei Okuno, Shinichi Watabe, Katsumi Sato, Tsutomu Masuko, Kenzo Akazawa (2016): Development of a System Combining a New Musical Instrument and Kinect: Application to Music Therapy for Children with Autism Spectrum Disorders, International Journal of Technology and Inclusive Education, Special Issue Volume 3 Issue 1, 2016, 938 - 947 (2016) DOI: 10.20533/ijtie.2047.0533.2016.0120____ WCE-2015 Best Papaer Award 受賞
- 016年11月 Cymisの臨床医療応用成果の論文:井貝(藤田)梨紗 他 (2016)( 三重大院生、(現在)聖ルチア病院 久留米市)
電子楽器Cymisを使用した慢性期脳卒中患者の上肢訓練リハビリ、 音楽医療研究 (Journal of Medical Music Therapy)Vol.9, pp.1-19, 2016:要旨 (一部) 上肢運動機能のいくつかの項目で有意な改善がみられ、日常生活でも歩行距離の延長や麻痺肢の使用頻度の増加がみられた。医療用 Cymis は脳卒中後の慢性期患者上肢麻痺訓練に有用であることが示唆された - ② 2016年5月29日(日) 第14回Cymis研究会開催(武庫川女子大音楽館) :研究会でFreeのサイミス配布
- ① 2016年口頭発表 日本生体医工学会(4月 富山)
- __2015年まとめ:
- ⑤ 2015年12月 チェコ 音楽療法協会より Cymis共同研究のため1名来日。
- ④ 2015年10月 一ノ瀬智子先生他 第31回教育学世界大会 最優秀論文賞受賞: Best Paper Award, 31st World Congress on Education (Dublin), (内容:Kinect,Cymis):
- ③ 2015年8月12日 ”2nd Academic Czech-Japan Music Therapy Conference (第2回チェコー日本音楽療法研究会)((プラハ、チェコ)) Cymis利用関連 (自閉症関係:一ノ瀬智子先生(武庫川女子大)、脳卒中リハ:井貝(藤田)梨紗(三重大医修士論文内容)など:
- ② 2015年国内 口頭発表 日本生体医工学会(5月名古屋)、 日本認知症予防学会(9月神戸)、 日本音楽療法学会(9月札幌)
- ① 2015年5月24日(日) 第13回Cymis研究会開催(武庫川女子大)
- __2014年 まとめ:
- ③ 2014年10月19日(日) 第12回Cymis研究会開催。会場 武庫川女子大学 :
- ② 2014年9月1日 公益財団法人大同生命厚生事業団・地域保健福祉研究助成に採択していただきました。
- ① 2014年4月20日(日) 第11回Cymis研究会 会場:武庫川女子大(西宮)
- 2013年まとめ
- ⑤ 2013年10月20日(日) 第10回Cymis研究会 会場:大阪大学中之島センター
- ④ 2013年8月 1st Academic Czech-Japan Music Therapy Conference (第1回チェコー日本音楽療法研究会)((プラハ、チェコ)) 発表 「Cymisの概要」
- ③ 2013年8月 The 9th european Mmusic Therapy Congress (第9回ヨーロッパ音楽療法会議)(オスロ、ノルウエイ) 研究発表 「Improvement of upper-limb motor control function of the disabled by playing novel electronic musical instrument Cymis」
- ② 2013年9月 第13回日本音楽療法学会学術大会(米子) Cymisに関係する3件の発表がありました。本間知子(大阪府立金剛コロニー)、 村上純子(姫路市総合福祉園センター)、赤澤堅造(希望の家)。
- ① 2013年4月 第9回Cymis研究会
- 2012年まとめ
- ⑤ 2012年9月 第43回【平成24年度】三菱財団社会福祉事業・研究助成に採択されました.「年齢と障害種を超えて共に楽しみ学ぶ電子楽器の開発」:視覚障害の方も演奏できるサイミスの開発,
- ④ 2012年9月 国際会議 ICDVRAT2012 (Int Conf Disability, Virtual Reality &
Associated Technology)(Laval・フランス)研究発表,
- ③ 2012年8月4日 サイミスを用い、チェコ・プラハ・ドボルザークホールにて磯部さんにより エルガー「愛の挨拶」が演奏された(初のヨーロッパでの演奏)
- ②・2012年8月3日(金): 読売新聞 第29面地域(阪神) サイミスの記事が掲載される:「障害者支援楽器でチェコ楽団と共演」 との見出しで.・
- ① 2012年3月27日 ベルギー・Leuvenにて,ヨーロッパ音楽療法連盟会長 Jos DeBacker教授(ベルギー)、益子務教授(武庫川女子大)、赤澤堅造がサイミスに関する意見交換.
- 2011年以前の重要記事
- 2010年10月-2012年9月 (財)三菱財団より第41回【平成22年度】社会福祉部門の研究助成に採択されました 「脳神経系の障害者が演奏し、共に楽しむ新しいバリアフリー電子楽器の開発」。
- 写真は助成金贈呈式(三菱クラブ;右が佐々木理事長,左が赤澤)
- 2010年1月 Cymis のパンフレットを掲載しました..古いですが基本は同じです.
-
2010年1月15日(金) NPO法人 吹田市音楽療法推進会主催、体験会
詳細はこちら(PDFファイル 約250KB)のパンフレットを参照ください.中高年の脳トレーニングのためのツールを指向しています.